講演に関する連絡事項

講演に関する連絡事項

【講演者受付】

仙台国際センター 展示棟
※イベント参加券を受付に提示ください。
 イベント参加券は講演者専用ページから確認することができます。

【休憩コーナー】

展示棟の展示室1に休憩コーナーがございますので、
講演発表の事前準備及び休憩場所としてご利用下さい。

【講演予稿の修正について】

講演予稿提出後は講演申込内容の修正はできません。
原稿の訂正は正誤表(見本に基づいて作成されたデータwordファイル)をjsae@gakkai-web.net宛にお送り下さい。

【セッションブリーフィングについて】

セッションの座長・講演者が確認(座長/講演者変更、 自己紹介、 セッションの進行方法等)を行う重要なミーティングです。必ずご参加下さい。
やむを得ない事情により、セッションブリーフィングヘの参加が遅れる場合や講演発表できない場合は、必ず下記へご連絡下さい。

(公社)自動車技術会座長・講演者受付Tel.090-4941-1756(10月 23日~25日のみ)
集合場所:各講演会場(ステージに向かって右側の前列)/開始時間:セッション開始15分前
※講演者は30分前までに講演会場に到着をお願いします。
 講演開始時間に遅れた場合は、No-Show扱いですので、お気をつけ下さい。

【発表に関して】

講演発表時間 :講演発表時間15分と質疑応答など10分の計25分です。
講演発表資料(パワーポイント等)は、「英語」または「日本語」で作成ください。
※講演発表の使用言語は、「日本語」または「英語」ですが、予稿原稿と同じ言語で発表ください。

講演発表は商業的な内容を避け、講演発表時の画面表示(スライド)に商品名及び所属機関名、これらのロゴを含まないようにしてください(ただし、紹介のトップページは除く)
講演者がやむを得ない理由により講演を行えず、代理者が講演を行う場合は「代理講演申請書」を事務局に事前に提出してください。
代理講演は、原則として予稿の共著者に限り、認められます。

  • スクリーンセーバー、省電力設定、起動時にパスワード等を設定している場合は必ず解除しておいて下さい。
  • プレゼンテーションソフトを起動し、スタンバイ状態で所定の場所(演題の背後の机)にセットして下さい。
  • 会場のプロジェクタ比は全会場「16:9」で作成をお願いいたします。
  • 推奨の画面比以外の画面で作成されたデータは、正常に映写されない可能性がありますので、事前にプロジェクタで投影してご確認下さい。
  • パソコンの画面の解像度は「1920x1080」または「1280x720」の解像度を推奨いたします。
  • 講演前(セッション開始前の休憩時間)に必ず講演会場においてプロジェクタとのマッチングデモを実施して下さい。
  • 実地会場でHDMIを使用し、PCを接続していただきます。PCとHDMIが接続可能なコネクターやアダプターをご持参ください。
  • HDMIでの接続が難しい場合、事務局で用意したPCをご利用いただけます。
    万が一のトラブルに備えて、ご自身の講演データをUSB等に入れていただき、ご準備をお願いいたします。